おはようございます。 高見です。 家の近くを散歩してみると、まだ全然知らない場所があったり、道があったりと 七年同じ所に住んでいるにも関わらずこんなに広くて自然がある事に、 全くもって気づいていなかったみたいです。 皆さ
月別: 2013年4月
うさぎちゃん
うさぎだよ! チョコだよ! フランスからやって来たよ! kenji fujii
桜の通り抜け
おはようございます。高見です! 今日も風が冷たくて肌寒いですが、明日位から暖かくなりそうですね。 日曜日に造幣局の桜の通り抜けに行ってきました、タイミングが合わず散っている桜も有りましたが、何本かは満開だったので良かった
春の海
少し時間が出来たので、車で春の海まで走ってみた。 この時期はサーフィンをやってる人も多いが午後の昼だまりの中、ただ風に流される波ばかりが押し寄せている。 こんな春の海をただ見つめるのも良いもんだな! kenji fuji
植え替え
暖かく成ったと思ってたら少し肌寒い春の日ですね。 皆さんも体調を崩さない様に気をつけて下さいね。 さて、大ききな鉢に植え替えたハイビスカスの新芽も出て来て、花が咲くのが待ち遠しいなと、暖かさが恋しいと思うこの頃です。 k
春の山登り
春の日差しの、小鳥のさえずりの増えて来てる中、花々も咲き増えてる六甲山を歩いて来ました。 無事に下山です。 自然の中で珈琲を飲み、また街に帰る、そんな素敵な日です。 kenji fujii
職人魂
桜も散ってきて、春らしく暖かくなってきました。 花粉症も大分出なくなってきた、高見です。 僕のちっちゃい頃のガチャガチャは簡単に出来ている二頭身のガンダムとかだったのに、 今のガチャガチャは本気です。 このテントウムシな
アプルセルエッセンス
ダメージの穴をアミノ酸フィルムで補給し、抗酸化アスタキサンチンの力で紫外線から守る人工皮膜形成フィルムで弱くなった髪・枝毛を改善し、美しい輝く髪をキープしてくれる、 そんな洗い流さないトリートメントです。 ちなみに、赤い
車屋さんで珈琲タイム
今日は久しぶりに、神戸で友達か経営している車屋EGさんに珈琲を飲みに来ました。 上の写真はヒルマンインプ、1960年代後半の車です。 この時代のデザインは可愛くて良いですよね〜 イギリスでどんな人が乗ってたんだろーな、お
鳥の目、虫の目
春になり、暖かくなって来たと思えばまた寒くなったり寒暖差が激しいですね。 こんにちは、高見です。 今日はデザインなどをされているの方はご存知だと思いますが、 僕はいつもアイデアに困った時に参考にしている 鳥の目、虫の目を